aketomo 2014-11-24 23:26:17
勤務ダイヤによる1箇月単位の変形労働時間制を採用する場合、各人ごとに、各日、各週の労働時間を就業規則においてできる限り具体的に特定すべきものであるが、業務の実態から月ごとに勤務割を作成する必要がある場合には、就業規則において各直勤務の始業終業時刻、各直勤務の組合せの考え方、勤務割表の作成手続及びその周知方法等を定めておき、それにしたがって各日ごとの勤務割は、変形期間の開始前までに具体的に特定することで足りる。(昭和63年基発150号)
上記通達についてなのですが、単純に「勤務ダイヤ」、「勤務割」、「各直勤務」の用語の意味がわからないので、文章全体として理解ができません。
用語の意味を教えて頂けないでしょうか??(ネットで調べたがいまいちよくわからなかった)
たぶん、用語の意味がわかれば全体として理解できると思うので。
よろしくお願いします。
回答順に表示 新しい回答から表示 参考になった順に表示
厳密な定義は分からないですが、意味合いとしては
「勤務ダイヤ」…シフト制のこと
「勤務割」…シフトのこと
「各直勤務」…日勤、夜勤、早番、遅番あるいは一直、二直などの勤務のこと。
ではないでしょうか?
参考になった:9人
dot_nile 2014-11-25 00:53:01
dot_nileさん 回答ありがとうございます。
意味を置き換えて全体を読んでみましたが、やっぱり意味がわかりませんでした(・.・;)
aketomo 2014-11-25 02:06:56
シフト制で1か月単位の変形労働時間制を採用する場合、労働者の各人ごとに、各日、各週の労働時間を就業規則においてできる限り具体的に特定するべきだけども、業務の実態から月ごとにシフトの割り当てが変わり、月ごとに労働者各人のシフト表を作成する必要がある場合には、就業規則において「1勤」「2勤」「3勤」のようにシフトの形をあらかじめ定め、それぞれの勤務の始業終業時刻、それぞれの勤務の組合せの考え方、シフト表の作成手続及びその周知方法等を定めておき、それにしたがって各日ごとの勤務割は、変形期間の開始前までに具体的に特定することよい。
かみ砕いたら、こんな感じかな…
もう少しかみ砕くと、就業規則で、例えば、
「1勤」が朝9時から夜9時の11時間労働(1時間休憩)
「2勤」が朝10時から昼2時の4時間労働(休憩無)
「3勤」が夕方5時から夜11時までの6時間労働(休憩無)
のようにシフトの形を決めておいて、かつ、「1勤」「2勤」「3勤」の組み合わせの考え方を明示し、かつ、各月における、労働者各人に適用される各日の具体的なシフト表をいつまでに作成し、それをどのように各労働者に周知するかを定めてあれば、それにしたがってシフト表を作成して各日の労働時間を特定すれば良い。ただし、変形期間の開始前までに特定する必要がある。
みたいな感じの理解で良いと思います。
参考になった:12人
poo_zzzzz 2014-11-25 03:44:02
1ヶ月変形を採用するならば、変形期間の各日・各週の所定労働時間(始業・就業時刻を含む)を就業規則に定める必要があるわけですが、シフト制の事業場でこれを採用する場合に…
【本来の姿】
「各人ごとに、各日、各週の労働時間を就業規則においてできる限り具体的に特定すべきものである」
→つまり、(上記の前提のもとで)各人ごとのシフトを具体的に就業規則で特定しておくべきである。
( しかし実態としてそれは難しい場合も多いだろうから…)
【それが難しい場合の扱い】←この通達の言いたいこと。
「業務の実態から月ごとに勤務割を作成する必要がある場合には、就業規則において各直勤務の始業終業時刻、各直勤務の組合せの考え方、勤務割表の作成手続及びその周知方法等を定めておき、それにしたがって各日ごとの勤務割は、変形期間の開始前までに具体的に特定することで足りる。」
→変形期間の開始前までに、シフト表によって具体的に特定するのであれば、それでOKですよ。
そうする場合には、それぞれの勤務の始業終業時間や、組み合わせ方法など、そしてシフト表の作成手続きや周知方法などを就業規則に書いておきなさいね、
ということだと思いますがいかがでしょうか。
(追記)
poo_zzzzzさんへ
すみません。のろのろと書いている間にかぶってしまったようです。
拙い文章ですが、せっかく書いたのでそのままにさせてください(笑)。
参考になった:7人
dot_nile 2014-11-25 04:06:16
poo_zzzzzさん dot_nileさん 詳しい説明ありがとうございます。
お二人のおかげでかなりイメージが持てました!
モヤモヤが解消して気分がいいです!!
ありがとうございました。
aketomo 2014-11-25 19:59:15
dot_nileさんへ
いえいえ、横入りをしたのは私の方です。失礼いたしました。
お気遣いありがとうございます。
aketomoさんへ
徹夜仕事中の例示だったので少し意味不明な説明で申し訳ありません。
イメージ作りに役立てたようで幸いです。
poo_zzzzz 2014-11-25 21:21:38